電話でお問い合わせ
2014/7/9 19:48

夏の風物詩

みなさん、こんにちは。
いつもラグナヴェール青山のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます。

今回も夏のお花で、薄い花びらが可憐な朝顔です。
どんな種類があるのか調べてみました!

西洋朝顔と日本朝顔という種類があったり、透き通るような水色や濃い紫など、
とってもたくさんの色や模様、名前があることを知り、驚きました。

中でも印象的だったのが「団十郎」という朝顔です。
歌舞伎役者の二代目市川團十郎が、歌舞伎十八番の内「暫」で用いた衣装の色が
海老茶色であったことにちなんでつけられた名前でそうで、
江戸時代には、団十郎の茶色として、一世を風靡したといわれています。

これから、庭先や店先に咲いているのを見かけたら、ちょっと足を止めてみてくださいね。

和風ブーケ.jpg

ラグナヴェール青山 小川

Calendarカレンダー

202509
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

Category

Back Number

青山・表参道のレストラン・結婚式 
ラグナヴェール青山

本館
〒107-0062 東京都港区南青山4-21-26 RUELLE青山

ウエディングサロン
〒107-0062 東京都港区南青山3-18-11
ヴァンセットビル202

アクセスの詳細はこちら

式場をお探しのお客様

TEL:0120-963-712

平日12:00~20:00/土日祝9:00~20:00

ご成約ご列席のお客様

TEL:03-5770-6010

平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00
※祝日を除く月曜・火曜定休